top of page

iroiro.log

インハウスwebデザイナーのアウトプットブログ

家でカラダをメンテナンスする時におすすめのYoutubeチャンネル

  • 執筆者の写真: iroiro_nadonado
    iroiro_nadonado
  • 2019年5月6日
  • 読了時間: 2分

2019年は「健康的に無理なくダイエット」を目標にかかげて、はや数ヶ月。某ホッとヨガスタジオに通いだしてから、結構代謝が良くなっていますが、ただ家でやれることもやっておきたいと思い、家でも気軽にできる体メンテナンス系のYoutubeチャンネルをまとめてみました。


1/お悩み別のエクササイズが豊富なB-lifeさん

ダイエットや体の部分別に効くヨガやフィットネスを紹介されているチャンネルです。動画のラインナップの豊富さに、感動します。また、どの動画も短時間なので、朝や夜寝る前にさくっと行えるのもありがたいです。



2/部分的なボディーメイクが多いMuscleWatchingさん

マッスルというタイトルなので、最初は「筋肉むちむち系のチャンネル?」と思っていたのですが、初心者にも優しいエクササイズが満載です。とくに道具なども必要なく、気軽にできるものばかりです。個人的には顔やせエクササイズがありがたいかなと。



3/腰痛持ちにおすすめのBalance and Postureさん

整体、整骨のストレッチ系の動画が満載です。今年始めに大掃除を張り切りすぎて、腰痛を悪化させてしまったのですが、こちらのチャンネルのストレッチで、だいぶ救われました。1日の終わりに、ゆがみをとっていくのにおすすめです。



4/KPOPのダンスを覚えつつ楽しくダイエットふじわらりなさん

最近KPOPブームが私の中で、再発しているのですが、かなり楽しいです。こういうジム欲しいくらいです。ダンスのレベルで、動画を選べるのも優しいです。普通にダンスも覚えられるので、気分が乗らない日も楽しく体を動かせそうです。


まとめ

Youtubeはおふざけの動画が多いな...と勝手なイメージで避けていましたが、とても為になる面白い動画もあるので、最近はまっています。メイク系の動画が販促で使われるのも納得です。近いうちに、アラサー女子向けのメイク動画もまとめたいな思います。

Comments


ABOUT ME

なんでもデザイナー歴6年、webデザイナー歴3年の中堅デザイナーです。アラサー女子です。現在はインハウスwebデザイナーとして、LP制作やECサイト関連の制作を行ってます。このブログでは、日々のwebデザインや仕事全般での気づき、趣味の映画鑑賞、アート鑑賞、読書(ほぼインドア)、ときどきモータースポーツ関連のことなどいろいろつづっていく予定です。

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page